ありがとうございました
すごく久々にこちらに書かせていただきます。
そして、お知らせです。
「さきおりじかん」は、今日で封印するとこにしました。
裂き織りは、私の中でとても大事なものです。
今は色々な都合により、裂き織りをお休みしていますが、
また、作りたい気持ちが大きくなった時、
始まるのかな?と思っています。
いままでの、裂き織り作品をご覧いただけたらという気持ちで
画像を公開していましたが、
色、形、デザイン、そのまま同じように作られて、
販売をしている方がいるということを耳にしました。
実際に確認はしません。
見るのも嫌なぐらいな気持ちになると思いますから・・・・。
デザインや形は、色々と思いがこもっています。
なので、今日で、封印させて下さい。
そして、このブログを見て、裂き織りを始めたという方もたくさんいらっしゃいました。
これからも、裂き織りを楽しんでくださいませ♪♪
今まで、ありがとうございました。
たくさんの感謝をこめて!
そして、お知らせです。
「さきおりじかん」は、今日で封印するとこにしました。
裂き織りは、私の中でとても大事なものです。
今は色々な都合により、裂き織りをお休みしていますが、
また、作りたい気持ちが大きくなった時、
始まるのかな?と思っています。
いままでの、裂き織り作品をご覧いただけたらという気持ちで
画像を公開していましたが、
色、形、デザイン、そのまま同じように作られて、
販売をしている方がいるということを耳にしました。
実際に確認はしません。
見るのも嫌なぐらいな気持ちになると思いますから・・・・。
デザインや形は、色々と思いがこもっています。
なので、今日で、封印させて下さい。
そして、このブログを見て、裂き織りを始めたという方もたくさんいらっしゃいました。
これからも、裂き織りを楽しんでくださいませ♪♪
今まで、ありがとうございました。
たくさんの感謝をこめて!
この記事へのコメント
残念です。私、chiuさんが試行錯誤で作られたバック大切に使っています。また買いにきたのですが。パッチワークのもの、ウールの巾着型、鳩と猫の小物入れ。当時のブログも毎日。子供さんとケーキ作り。お母さんゆずりのミシンの腕前。…毛糸でバックにポケット付けたり。記憶にありませんか。
Posted by 京都府、h.m at 2014年09月09日 09:33
数ヶ月前に裂き織を始めたものです。
和素材好きな私はchiuさんの作品に憧れて、いつかこんな作品を作ってみたいと拝見しておりました。
心ない方がいるんですね。とても残念です。
いつか、chiuさんのさきおりじかんが戻られました時、再会出来ることを楽しみにしております。
本当に、いつか、いつの日か…。
それまでどうかご自愛くださいませ。
今までありがとうございました。
和素材好きな私はchiuさんの作品に憧れて、いつかこんな作品を作ってみたいと拝見しておりました。
心ない方がいるんですね。とても残念です。
いつか、chiuさんのさきおりじかんが戻られました時、再会出来ることを楽しみにしております。
本当に、いつか、いつの日か…。
それまでどうかご自愛くださいませ。
今までありがとうございました。
Posted by Mim at 2014年09月09日 09:56
>h.mさま
コメントをありがとうございます。
バッグ、使っていただきありがとうございます。
とても感謝の気持ちでいっぱいです。
そうですね、色々と作ってきました。
試行錯誤しつつ、とても楽しんで作っていたことを
懐かしく思います。
今は諸事情で、色々と作る時間が持てなくなって
しまいました。
きちんと向き合わないと、それなりの作品になって
しまいます。
とても作りたくなった時、気持ちもちゃんと向き合えた時、
また裂き織りを始めたいと思っています。
ありがとうございました。
>Minさま
コメントをありがとうございました。
裂き織りを始められたのですね。
裂き織りはとても奥が深いと思っています。
そして、作っている人のカラーがすごく反映される
ものだとも思っています。
どうぞ、楽しんでくださいね♪
私もいつか、楽しみながらまた織れますようにと
思っています。
裂いた布の玉も、ちゃんと保管していますしね(笑
お優しいお言葉、感謝いたします。
ありがとうございました。
コメントをありがとうございます。
バッグ、使っていただきありがとうございます。
とても感謝の気持ちでいっぱいです。
そうですね、色々と作ってきました。
試行錯誤しつつ、とても楽しんで作っていたことを
懐かしく思います。
今は諸事情で、色々と作る時間が持てなくなって
しまいました。
きちんと向き合わないと、それなりの作品になって
しまいます。
とても作りたくなった時、気持ちもちゃんと向き合えた時、
また裂き織りを始めたいと思っています。
ありがとうございました。
>Minさま
コメントをありがとうございました。
裂き織りを始められたのですね。
裂き織りはとても奥が深いと思っています。
そして、作っている人のカラーがすごく反映される
ものだとも思っています。
どうぞ、楽しんでくださいね♪
私もいつか、楽しみながらまた織れますようにと
思っています。
裂いた布の玉も、ちゃんと保管していますしね(笑
お優しいお言葉、感謝いたします。
ありがとうございました。
Posted by chiu
at 2014年09月09日 20:23
